2015年11月29日日曜日

離岸流(リップカレント) どんなに泳ぎに自身がある人でも流れに逆らって岸に向かうのは無理です
リンクのようにカレントから横方向に泳ぎ、まずカレントから脱出してから岸に向かうこと
流されていることに早めに気づき対処することにより岸へと戻る体力の消耗を減らすこともできます

『ヒヤリ・ハット』(事故の因子)

みなさん、『ヒヤリ・ハット』って聞いたことがありますか?
特に現場作業に就かれているかたには馴染みのワードですね
これは「ハインリッヒの法則」といってヒヤリとした、ハッとした出来事が330件あるとするとそのうち29件は事故や災害(一般的な事故)、1件は重大な事故(死亡事故)になるというものです この『ヒヤリ・ハット』(事故の因子)を減らすことにより重大な事故を含む様々な事故を予防できるということになります
多くのダイバーがこの『ヒヤリ・ハット』を経験しています インストラクターの9割以上、一般ダイバーの7割以上が経験しているそうです 『ヒヤリ・ハット』でインストラクター、一般ダイバーともに【ガイドダイブ中にゲストまたはガイドとはぐれた、またははぐれかけた】が最多となっています
また40歳以上のかたに比べて39歳以下のかたに『ヒヤリ・ハット』の経験が少ないため、初心者ダイバーはダイビングの経験本数が少なくヒヤリ・ハットの件数も少ない、もしくは気がついていないと考えられます
全年齢ダイバーにおいて『はぐれた、はぐれかけた』が事故要因として考えられる比率が高いです
また39歳以下には『耳抜きトラブル』が事故要因として考えられる比率が高く(未熟によるもの)、40歳以上には『エア切れ、もしくは切れそうになった』が事故要因として考えらる比率が高かった(慣れによるもの)です
経験値、習熟度を高めれば、冷静に適切な対処を行うことにより、事故を減らすことは可能です
では、習熟度を高めるにはどうしたらよいか
まず、「講習参加者の講習に取り組む姿勢の向上」、次いで「講習日数の増加」
講習日数は3〜4日間が最も多く、中には2日間のところもあるようです やはりオープンウォーター講習は時間の余裕を持ってしっかりと教える必要があります
また認定講習後も知識・技術の再確認をすることが大切です
マニュアルも中高齢者向け教育課程と指導方法を新設する必要があります(身体能力を加味する)
「インストラクターやガイドが思っているゲストのスキル習熟度」と「ゲストが思っている自分のスキル習熟度」に差(隙間)があることも事故誘因の一因となっている可能性がある
ゲストのみなさんは、インストラクターやガイドに頼りきっていませんか? ガイドさんがいつも見ててくれている、わかっててくれる、助けてくれると安心しきっていませんか? ブリーフィングの注意事項をちゃんと聞いていますか? インストラクターもガイドもなんでもできるとは限りません 能力、体力に限界もあります 自分の率いるパーティが事故に遭わないよう最大限に努力はしていますがいつも完璧とはいきません
そして、我々インストラクターやガイドも同じく、ゲストに委ねすぎていませんか? そんなことは知っているはずだ、教えたから大丈夫だ、聞こえてるはずだ、見えてるはずだ、できるだろう、言わなくてもわかってるだろう…そんなふうに考えたら未然に防げるものも防げません
みんなで少しでも『ヒヤリ・ハット』を減らして安全にダイビングを楽しみましょう

DAN の定期刊行物 Alert Diver vol.60より引用
NPO中部日本潜水連盟はDAN JAPAN への加入を推奨しています
http://www.danjapan.gr.jp
(財)日本海洋レジャー安全・振興協会が行うレジャー・スキューバ・ダイビング事故者に対する緊急医…
WWW.DANJAPAN.GR.JP
美しい海でドロップオフ
ギンガメアジやバラクーダ、ヨスジフエダイの群れ
悠然と泳ぐサメやナポレオンやウミガメたち
パラオ行きたくなっちゃう映像をご覧ください


With warm, gin clear water that is teeming with must-see marine life such as manta rays and sharks it is no wonder Palau has a reputation as one of the premier dive sites in the world. It’s a diver’s dream destination where you can drift along coral…
SCUBADIVERLIFE.COM

海底世界も

海底世界も夢ではないかも⁉
海底で植物の栽培実験を行っているそうです
でも海水で育てている訳ではなく海底に温室を沈めて、高気圧下で栽培するそうです
すると地上より成育がいいんだってさ
しかも味もいい
世界の水不足で耕作できないなら海中もありかもしれないね
近頃では野菜は都市部のビル内でも作られて市場に出回っているとか… 海中野菜工場とかできたら美味しい野菜をたくさん食べられるかもね
いつか人間も海中で生活するようになったら今とは違う人種になってしまうのかなぁ まさに新人類だね 脳への酸素供給量が増えて天才がたくさん生まれるのかなぁ
夢は尽きません…

イタリアの海底で行なわれているプロジェクト「Nemo's Garden」。海底の温室で植物を栽培すると急成長するんだとか!?
OCEANA.NE.JP

2015年11月28日土曜日

中潜メールマガジン 11月20日号

NPO中部日本潜水連盟
中潜メールマガジン
平成271120

  総会の会場決定。総会は117()です。
  来年度の企画と計画の打合せ。
  会員資格の検討と会則。Cカードを持たない方の
  会計監査役の今後について
  HPの最終調整の説明
  助成金セミナー出席報告
  来年度総会の特別講師の選考
  忘年会 集合場所を金山駅にまとめます

例会を開催しました。今回は参加者が少なかったので決議事項はなく、相談会になりました。今後を決める事柄については次回12月に持越しとなりました。
・ダイヤモンドリーフ講習について、指導マニュアルの紹介がありました。ダイヤモンドリーフの必要性と楽しみ方を考える手引きとして、出席のインストの方へ渡し研究して頂く事になしました。
江本会長が世界水中映像フェスティバルフランス大会へ出席してきました。その報告を聞く予定でしたが次回への持ち越しになりました。
次に各議題についての意見をまとめました。
  総会の会場決定。総会は117()です。日本ガイシスポーツプラザ:アリーナ・会議室を予約しました。受付開始930分。総会開始、10:00です。詳細は後日ご案内します。
  来年度の企画と計画の打合せ。今年の催しを基本に来年度の計画を立てます。今年度を基本的に踏まえ、企画予定を作成し、来月の例会で決め案内することにしました。
(a)2~4月にかけて環境活動がなされていないのでこの点について話し合いました。
会員がツアーに出かけたときには海岸を含めゴミ拾いなどを行うことを推奨するとか、ホランティア活動に参加するなどをはなしました。そうした活動は積極的にSMSに発表することなどを話しました。
(b)以前から提案の有りました沖縄ツアーの提案も話し合いのテーブルに揚がりました。
(C)7月の清掃について、清掃に協力的でない団体との合同清掃はやめたいとの意見がありました。また、7月は鳥羽での清掃へ参加してはの話も出ました。
  会員資格の検討と会則。Cカードを持たないフリーダイブの方を正会員とすることを検討してはどうかです。事天について、加入資格の門戸を広げ津意味から今の会則にとらわれることなく会員を募る話をしました。そこでの意見はcカードにとらわれない年齢制限も問わない等を話しました。それらを踏まえ会則の改正の歩行を検討することにしました
  会計監査役の今後について、昨年より、稲垣さんが退任を希望されています。検討の結果、会長経験のある西田氏から内諾を頂きました。次回の理事会にて承認して決定となります。
  HPの最終調整の説明。
事務局の不手際もあり、遅くなりましたが、今月中に原稿をウェブ会社へ送付しましたので、ページの概要が出来上がると思います。出来上がりまでもう少しお待ちください。
  助成金セミナー報告
111日にセブンイレブン記念財団を始めとする助成団体(環境省、国交省の外郭団体)の3団体とクラウドファンドの会社が説明会に出席していました。また、助成金を受けて自立するところまできた森林ボランティア団体の方がどのように自立してきたかを講演されました。出席してわかる事は、助成を受ける団体の姿勢と内容が問われることがはっきりしています。コンセプトを持ち何をどうしているか、そのために内にが必要かを明らかであることと思われます。団体の財務と組織がきちんとしているかも要素になります。中潜が十分に答えられるかの問題もありますが申請の準備を進めています。
  来年度総会の特別講師の選考
「ボランティアについて」を主題に講師を選任して交渉しています。内諾は受けています
  その他
>忘年会< 1128() 7時からに「金さんの台所」(笠寺)で行います。
集合場所を金山駅にまとめます。630分金山総合駅JRトラベルセンター前です。」
-       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12
例会は第2水曜日の129日の予定です。
例会は


2015年11月2日月曜日

忘年会と言うか懇談会

忘年会と言うと何かしら呑み会に思ってしまうのは私だけだろうか?
ちょっと目先を変えれないものかと思い歓談会になればと考えました。

中潜の忘年会はГ金さんの台所」(韓国料理)です。

https://goo.gl/maps/oyqCRbCCbNK2
11月28日夜7時から10名で予約入れました。 場所は笠寺駅(JR)より南へ徒歩八分位です。 
一人4,5Kで、呑まない人は減額します。
駐車場ありますが2台程度です。
当日(11月28日土曜日):金山駅、笠寺駅より案内します。
金山総合駅JRトラベルセンタ一前・6時15分集合。
JR笠寺駅、2階改札口・6時30分集合。
〔注:金山駅にて集合して、金山駅発18:20-東海道線,普通にて-18:28着・笠寺駅〕
ご案Mapなど詳細はメールします。
そんなローカルな店でと思われる方も多いと思います。飲み放題でもありません.会社関係なら、合コンならそうしたほうが良いかも知れません。その辺り普段の呑み会やオフ会におまかせです。今回は落ち着いて食事して、話しながら飲みましょう。
ご出席をお待ちしています。
参加の連絡はMailかFacebook“中部日本潜水連盟“又はchukyodc002@gmail.comあるいは携帯
へお願いします。
facebookやlineで重複していますのでお許しくださいすでにご返事した抱いている方にもお送りしていますのでご容赦ください。